じゃにずについて考えたり妄想したいだけのブログ

じゃにずの皆様(関ジャニ中心)について、ただひたすら尊敬の念を込めてすげーなすげーななんでだろーっていうだけのブログです。

関ジャニのプレゼン学会を開いた話

先日アップした記事に「関ジャニプレゼン学会に投稿したものの」と記載しましたが、おそらく参加されてない方にはなんのこっちゃという話だったかと思います。
このたび無事企画が終了しましたので、何が行われていたのか、どういう意図で企画を主催したのか等々ここに記録いたします。


このたび私、および友人美雪による関ジャニプレゼン学会」というプレゼン会なのか学会なのかわからないものを開きました。


わたしは学会がすきでして(発表するのは大嫌いですが)。自分の研究の魅力を語る熱意がひしひしと伝わってくるあの空間が大好きなのです。無理やり参加させられた学生はともかく、研究者は研究が好きだからその道を選んだわけで、発表には「面白いでしょう!」という好きやワクワク感が詰め込まれてます。わたしはチョロいので、「えっ面白い!いいな!」とすぐ興味を持ってしまいます。


関ジャニはジャニーズのなかでも窓口が広い方なのではないかと思います。もちろんジャニーズ→ジャニーズの人もいらっしゃいますが、お笑い→ジャニーズ、二次元→ジャニーズ、邦楽ロック→ジャニーズといった経緯でハマっている人もよくお見かけします。だいたいそういう異分野からの視点というのは関ジャニの新しい魅力を教えてくれるので、関ジャニ(あるいはジャニーズ)をテーマに学会みたいなの開いてほしいな~と思っていました。


f:id:shiotsurezure:20180912214455j:plain


これは私のツイートですが、今から約一年前、相互さんが5人程度、フォロワーさんが20人程度のときの呟きです。


f:id:shiotsurezure:20180912214515j:plain
f:id:shiotsurezure:20180912214529j:plain
f:id:shiotsurezure:20180912214541j:plain


定期的に呟いております。
たまにいいねも押してもらって、他の方からも「やってみたい、やりたい」という思いは感じるものの、会場を借りたり日程を合わせたりというのは現実的に無理なので、「できたらいいね、夢みたいだね~」という感じでした。
わたしと主催者の美雪はよくこのような話をしていて、そもそもの発端は「お互いに関ジャニの歌詞の考察をしあいたい」という会話からだったと思われます。


「一人一人歌詞に書き込んで各々の考察を見せ合いたい」
「いっそパワーポイントで作りたい」
「もうプレゼンみたいにしたい」
「どうせならいろんな人誘いたい」
「曲じゃなくてもいい」
パワポでもレジュメでもいい」
「ポスター発表あり論文あり口頭あり……学会やりたい」


という形でヒートアップしていき、企画が立ち上がりました。最初は口頭発表を想定していたので完全相互のみのスカイプ発表の予定でしたが、日時を合わせるのが大変なのではないかということで没。次にDMグループでの発表ということにしましたが、いまいちイメージがわかず没。また、タグでの発表も考えましたが、参加人数が把握できない、鍵アカウントが参加できない等の理由で没。


ポスター発表のように、自由に好きな時間に発表し、好きなタイミングで閲覧できる状態にしたいということで、こちらのはてなブログproにある「共通ブログの開設」を利用して行うことを思いつきました。1か月以内なら無料で体験でき、開設者がpro会員であれば、非pro会員であっても編集することが可能です。
blog.gururimichi.com


枠組みが定まったところでわたしが美雪のアナログ草案をもとにポスターを作成しました(やるならガチでやりたかったのでロゴも作りました)。


f:id:shiotsurezure:20180912221431p:plain


「参加者5人はほしいな」という予想を裏切り、なんと参加予定のかたが33人程度集まり、28人の方が記事を書いてくださいました。いやほんと驚きの数字です。急遽連絡用のDMグループを二つ開設し、説明用のパワーポイントも作成しました(パワーポイント芸人なので)。

f:id:shiotsurezure:20180912222729p:plain

f:id:shiotsurezure:20180912222736p:plain

f:id:shiotsurezure:20180912222940p:plain

f:id:shiotsurezure:20180912222816p:plain

f:id:shiotsurezure:20180912222826p:plain


もう一人の主催者美雪はとても親切でいろいろオプションアイデアを出してくれるのですが、わたしがこだわったところは
いかに参加者と主催者の負担を減らすか
でした。連絡も最低限にして、参加者はもう書くだけ!というところを強調することで、より多くの方を参加させようという試みでした(セールスマンみたいですね)。わたしが相当のめんどくさがりなので、わたしでも参加しようかなと思うくらいの楽さにしたかったのです。

なんで限定公開なの?みんなに見せてほしいという意見もいただきました。限定公開にした理由は以下のようなものです。

f:id:shiotsurezure:20180912223625p:plain

客観的に見てとても性格が悪いなと思います。要するに「見たけりゃ書け!!!」ということなので……
ただ、もし限定公開にしていなければ、もしわたしが第三者の立場だったら、きっと参加していないと思います。というのもこの企画、締め切りがあるにもかかわらず謝礼的なものをなにもお出しすることができません。参加するメリットがなければ、少なくともわたしは「楽しみだなぁ」で終わります。好きなときに好きなものかけばいいし。


でも参加者限定のものもあるかもしれないということになれば、頑張ってかいてみようかな~という人が一定数いるかもしれない。あとブログで普段は言葉を選んでしまって書けないことも、主観だらけの叫びも、書けるというメリットがある。そんなわけで、限定公開としたのです。実際ジャニーズWebの情報を使った記事等もあったため、限定にしてよかったと思っています。


で、開設したブログがこのような感じです。

f:id:shiotsurezure:20180912213659p:plain

f:id:shiotsurezure:20180912213519p:plain


(一部でしかありませんが)これが圧巻なんですよ。多くの方は各々のブログでアップして下さってるので見れるのですが、やっぱりこのいろんな人が書いたものが一気に見れるというのは、バイキングのようでわくわくしましたね。バラエティに富んだ記事が30もずらりと並んで、どれから見よう!という高揚感はたまらないものがありました。


f:id:shiotsurezure:20180912212837j:plain

こちらが参加者のリストです。題名見ただけでめちゃくちゃ面白そう、で、実際面白いので公開済みのものはご覧いただければと思います。

passionwenwen.hatenablog.com


最後に反省点と良かったことを書きます。


反省点①
コメントを書き込める期間が短く、一方的な感想を述べるにとどまってしまったこと。

記事の方にみなさんコメントを書いてくださったのですが、それに対する返信をする時間が無かったり、できても相手が確認できたかわからなかったりといった問題点がありました。もう少しレスポンスをしやすい方法を考えた方がよかったなと思います。

反省点②
日程が関ジャニイベントとかぶっていたこと。

リスト公開、ブログ解禁等の話題になる日をコンサートの日やCD発売日等に被せてしまったことで、話題性が薄れてしまったかもしれません。せっかく書いて頂いた記事なので、できれば皆さんに読んでほしい。そう考えると日程の考慮が不十分だったかなと感じています。


良かったこと①
参加者が楽しかったと言ってくれたこと。

わたしはあくまできっかけの提供者であり、記事を書いてもらう立場です。今回参加して下さった方の多くは社会人で、夏休みもほとんどない中、なんのお礼も出せない中、締め切りのある中、記事を書いてくださいました。本当にわたしのわがままにつきあわせたようなものなのですが、書いてくれた人たちがまた参加したい、充実した夏になったとおっしゃってくれたことが主催の立場としてほっとしていることです。

良かったこと②
ガチで参加してくれる人が多かったこと。

データを取ること、情報を調べること、実はけっこう時間のかかる作業です。もうそれだけで皆さんの愛情が伝わってきて、とても読み応えのある記事ばかりでした。改めて思ったのですが、大人でも真面目に真剣にばかげたことにとりくむと、それはとても面白いものを生み出します。関ジャニを見ていて感じるように。絵師さんが精密なすばらしい文章を書いているのを見て、才能いくつあるんだよとびっくりしたのがハイライトです。

良かったこと③
いろんな人を周知させられたかもしれないこと。

実際どうかは知りませんが、わたしはおそらくブログでいろんな人とのつながりが増えたタイプのオタクです。そしてそれは壁打ち同然だったわたしを数人のフォロワーさんたちが記事を広めてくれたからだと思います。フォロワーが増える=偉いではないし、実際書いてみればわかると思うのですが、書いてる時が一番楽しくて承認欲求は2の次だったりします(少なくともわたしは)。それでもやっぱり好きな人の魅力を伝えて、一緒に盛り上がれることがモチベーションの持続に繋がるのは間違いないと思います。そういう意味で、企画が大規模になったのはよかったなあと感じています。

良かったこと④
ブログを書くきっかけづくりができたこと。

個人的には今回この企画に参加するためにブログを作ってくれた方が何人かいらっしゃったことがなにより胸にしみました。以前も自分の記事に影響されてブログを始めてくれたという人がいたときにとても嬉しかったのですが、今回もとても嬉しかったです。ブログは基本的には残ります。わたしたちがファンをやめてもいつか未来のファンの熱意と共鳴してくれるかもしれません。担降り、脱退、悲しい出来事についてももちろんはけ口として使ったらいいと思いますが、日々の好きを見つめなおして、やっぱり関ジャニが好きだなあという思いで記事を書いてくれたら、読んでる側としてはとても幸せです。



関ジャニの曲『罪と夏』には「今 君の8月の全てくれないか」という歌詞があります。現在6人体制になって初のツアーを行っており、8月は大阪でのコンサートでした。ホームタウンということもあり、8月は希望しても行けないファンがたくさんいます。要するに関ジャニに8月をささげられないのです。くれって言ってるのに!

一方的ではありますが、わたしは勝手に8月を捧げて、勝手に楽しいひと夏の思い出を作らせてもらいました。参加してくれた皆さんには心から御礼申し上げます。
また、主催してくれた美雪ちゃん、わたしは1人ではこの企画を絶対にやっておりません。夢をかなえてくれてありがとうございました!


2018.09.21追記(余談)
本日ツイッターを見ていたら次の記事が回ってきました。
https://news.mynavi.jp/article/tvyanokoe-29:amp/?__twitter_impression=true

関ジャムのプロデューサーさんのインタビューなんですが、おこがましくもすごく共感できて。

"基本的には自分のやりたいことをやろうと思ってますよ(笑)。自分が面白がれないことを視聴者にお見せするのは失礼だし。『関ジャム』だと、僕は音楽に全然詳しくないけど、だからこそ「こんなことを知りたい」っていうのは山ほどある。"

"自分がなぜあの曲を聴いて感動するのか、惹かれるのかということを知りたいんですよね。そうすると、プロの方が「こういう秘密があるんですよ」と教えてくれるので、そうだったのか!と、それはすごく気持ち良いですよ。"

わたしがブログ書くのもきっとそういう気持ちが原動力なんです。ブログのサブタイトル?も『すげーすげーなんでだろーって考えるだけのブログ』ですから、考えることがとても楽しい。最近は感情論についてツイッターで呟くのが難しくなって、こっちでもとりとめのないこと書いちゃいますけど、これからもなんでだろうってわくわくする気持ちの記事を書きたいし、自分自身そんな記事をよみたいなって思いました。